スポンサーサイト

  • 2010.06.18 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


1票の格差 昨年の総選挙「違法」と指摘 広島高裁の判決(毎日新聞)

 「1票の格差」が最大2.3倍となった09年8月30日投開票の衆院選は法の下の平等を定めた憲法に反するとして、広島市中区の有権者の男性が広島1区の選挙無効を求めた訴訟の判決が25日、広島高裁であった。広田聡裁判長は「選挙全体が2.3倍の格差で行われた違憲選挙であり、この格差は憲法の基本理念から容認できない。格差が2倍を下回る広島1区も一体不可分であり、違法」と指摘したうえで、選挙無効とすれば公共の福祉に反するとして選挙自体は有効とし、請求を棄却した。

 8月の衆院選小選挙区の「1票の格差」をめぐる訴訟では、09年12月の大阪高裁判決に続く違憲判断。同衆院選小選挙区の1選挙区当たりの有権者数は、最小の高知3区と最大の千葉4区との間に2.3倍、広島1区とは1.47倍の格差があった。東京の弁護士グループらが全国8高裁・支部に提訴していた。

 衆院選挙区画定審議会設置法(94年2月施行)によると、小選挙区の区割りは、定数300のうち47を各都道府県に一つずつ割り当て、残りを人口比で振り分ける「1人別枠方式」を採用。最大選挙区の人口が最少区の2倍以上にならないことが基本とされる。02年8月の定数是正で2倍以上の選挙区は95から9に減ったが、今回は45に増えた。

 広田裁判長は「投票価値の平等は憲法の基本理念で、国会が定めた具体的仕組みがこの憲法理念に反するため是認できない場合は違憲、違法となる」と判断。さらに、「1人別枠方式は09年の選挙の前に合理性、正当性を失っていた。国会が格差の是正を怠ってきたことから、裁量権とは是認できず、選挙は違憲、違法である」と国会の責任を強く指摘した。

 公職選挙法により、国政選挙の無効確認訴訟の1審は高裁で行われる。最高裁判例は、衆院選で格差が3倍を超えた場合、違憲か違憲状態と指摘しており、最大2.17倍だった05年衆院選について最高裁は07年6月、「合憲」と判断していた。【寺岡俊】

【関連ニュース】
1票の格差:双方とも上告 「違憲判断」大阪高裁判決で
8月衆院選:1票の格差「違憲状態解消すべきだ」官房長官
8月衆院選:違憲判決に原告側「歴史的、すさまじい」
8月衆院選:格差2倍で「違憲」 選挙は有効 大阪高裁
1票の格差:4.986倍 前年より拡大

一足早く「鬼は外」和歌山・補陀洛山寺(産経新聞)
上野動物園 逃げたサル捕獲 6時間後飲食店の地下階段で(毎日新聞)
小沢氏「(陸山会の)代表者としての責任はある」(産経新聞)
<納税者番号>省庁横断で検討会設置へ 菅副総理が報告(毎日新聞)
<津市長選>告示 新人と現職一騎打ちに(毎日新聞)

ハイチに陸自部隊を派遣、復旧活動に参加(読売新聞)

 政府は25日、与党3党の党首クラスによる基本政策閣僚委員会を開き、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、大地震に見舞われたハイチで治安維持などにあたっている国連のハイチ安定化派遣団に陸上自衛隊の部隊を派遣する方針を決めた。

 国連から正式要請を受け次第、実施計画を閣議決定し、できる限り早期に部隊を派遣したい考えだ。北沢防衛相は同日、自衛隊に準備を指示した。

 鳩山首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し、「日本として得意な分野をいろいろと考えていく必要がある。今、がれきを撤去し、住宅を建てる必要があり、いわゆる工兵が一番求められている」と述べた。

 政府は派遣部隊について、陸自の施設部隊約300人(後方支援要員含む)を予定している。平野官房長官は25日夕の記者会見で、現地での任務について「復旧、復興だ」と説明した。

 北沢防衛相は25日夕、省内で幹部会議を開き、「国連の正式な要請があり次第、迅速かつ的確に活動できるよう、所要の準備を実施すべく尽力をお願いする」と述べ、ハイチへのPKO部隊派遣に向けた準備を進めるよう指示した。

トリアージへの診療報酬上の評価は時期尚早―日医(医療介護CBニュース)
「同じ仕事なら、同じ待遇に」パートら切実春闘(読売新聞)
式妨害、新成人5人を逮捕=威力業務妨害容疑−秋田県警(時事通信)
名護市長選、投票始まる=普天間移設に影響(時事通信)
鳥取連続不審死 殺人容疑で女の逮捕状請求へ(産経新聞)

ハイチ大地震 自衛隊の医療援助隊が出発(毎日新聞)

 ハイチの大地震で、自衛隊の国際緊急医療援助隊が21日、成田空港からチャーター機で出発した。ハイチを支援する数少ないNGO「ハイチ友の会」(甲府市)代表で医師、小沢幸子さん(35)も24日、日本赤十字社の救援チームの一員としてハイチに向かう。

 援助隊は医官14人を含む約100人。現地で被災者の救援活動に当たる。隊長の白川誠・1等陸佐は出発前、「被災者の視線に立った真心のこもった支援をして、苦しんでいる人の役に立ちたい」と語った。

 小沢さんは現地語のクレオール語が話せて、地理にも詳しい。1カ月間滞在し、医療活動もする予定。大学在学中にハイチでボランティア活動をしたことをきっかけに95年に同会を設立した。小沢さんは「ハイチと出会ったから医師になった。テレビで血を流している人を見ながら、何もできないもどかしさを感じていました」と話している。【斎川瞳、沢田勇】

【関連ニュース】
ハイチ大地震:AMDA代表ら被災者支援に出発
ハイチ大地震:日本郵政、義援金送付無料に
ハイチ大地震:日本の専門料理店で募金 客から支援の声
ハイチ大地震:NGO「ハイチの会」ら募金活動 名古屋
日本ハイチ友好議連:支援方針を確認

小沢氏 聴取23日に 「4時間程度」地検が伝達(毎日新聞)
足利事件 テープ再生 「虚偽自白」生々しく(産経新聞)
再診料の統一「12年度に向け検討を」―民主・梅村氏(医療介護CBニュース)
国産「バイオ後続品」を初めて承認(医療介護CBニュース)
篠山紀信さん書類送検へ=公然わいせつ容疑−屋外でヌード写真集撮影・警視庁(時事通信)

<公明党>予算案に早々と賛成表明 野党共闘に影響か(毎日新聞)

 公明党の斉藤鉄夫政調会長は19日、衆院本会議の代表質問で、09年度第2次補正予算案について「早期成立を図るべきと私は考える」と述べ、早々に賛成を表明した。同党は鳩山由紀夫首相らの「政治とカネ」の問題を追及する方針だが、予算審議を巡る政府・与党への異例のエールは、自民党などとの野党共闘に影響しそうだ。

 斉藤氏は本会議に先立つ党代議士会で「私見として2次補正の早期成立を図る旨を言いたい」と表明。出席議員から「これから予算委員会で審議するのに、早期成立を言っていいのか」「野党としていかがか」と疑問の声が上がった。

 19日夕の自民、公明両党の国対委員長会談で、公明党側は「党として法案の賛否はまったく決めていない」と釈明したが、党幹部は斉藤氏の発言を事実上容認した節もあり、両党の溝がまた露呈した格好だ。【田所柳子】

【関連ニュース】
鳩山首相:今月末のダボス会議に出席せず 国会審議を優先
名古屋市:住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達
通常国会:野党、日程協議に応じず
通常国会:「政治とカネ」最大焦点に 予算審議に影響も
党首討論:補正予算の月内成立条件に開催 3与党が打診へ

青森県で震度4(読売新聞)
アパート全焼 男性遺体発見 東大阪(産経新聞)
捜査介入のつもりない=「不起訴望む」発言で釈明−鳩山首相(時事通信)
小沢氏、23日に聴取=「被疑者」も検討−4億円の説明求める・東京地検(時事通信)
発想を形に 服飾専門学校生がショップ運営(産経新聞)

あったかい大寒 島根大生が寒中水泳(産経新聞)

 島根大学水泳部の部員による恒例の「寒中水泳」が大寒の20日、宍道湖近くの松江市・大橋川で行われた。

 精神鍛錬を目的にした大橋川の寒中水泳は、半世紀続くという同大の伝統行事。この日の同市内は最高気温17.2度と4月上旬並みの陽気だったが、川の中は水温4度前後と冷たかった。

 川岸で準備運動を行った部員10人は、赤ふんどしと水着姿で次々と川に入り、「エイ、エイ」と声を発しながら、平泳ぎで約140メートル先の対岸まで泳いだ。

 対岸に泳ぎ着いた部員らは、用意された毛布で体を包み、近くの旅館に直行して風呂に入った。

【関連記事】
山の安全願い滝行 富山県警の山岳警備隊
「大寒」なのに体感は春、早くも梅が開花
大寒なのにぽかぽか陽気 沖縄は夏日
越冬ナベヅルの観察ツアー 山口・八代盆地
姫路で全国凧あげ祭り 手作りたこが乱舞

小沢氏説明の銀行出金は原資に足らない3億円 聴取応じる意向(産経新聞)
小沢氏会見詳報(2)「与えられた職責を全うしたい」(産経新聞)
総務相「関係者」発言で重ねて釈明(読売新聞)
<訃報>島田隆夫さん86歳=元鉄建建設副社長(毎日新聞)
<参院選>社民党が埼玉、大阪選挙区に公認候補(毎日新聞)

28日に介護ロボットの実演会―全国老施協が市民フォーラム(医療介護CBニュース)

 全国老人福祉施設協議会は1月28日の午前10時から、千葉市の幕張メッセで、経済産業省の協力の下、「近未来の介護サービス―ロボットによる介助」と題して市民公開フォーラムを開く。

 同フォーラムは、「第66回全国老人福祉施設大会・千葉大会」(26-28日)の一環として開かれる。当日は、経産省の担当者が「生活支援ロボット実用化の課題」と題して介護ロボット開発の状況などを説明するほか、ロボットの実演も行われる。


【関連記事】
「介護・福祉に光が差した一年」―09年回顧と10年の展望 全国老人福祉施設協議会・中田清会長
「サービスの質は介護職員の力で高まる」―全老施協シンポで中田会長
介護の作文・写真コンテストで作品募集‐全老施協
看護職の9割が介護職の喀痰吸引に賛成―全老施協調査
全老施協、中田会長代行が新会長に

子供たちのあいさつ運動始まる(産経新聞)
ハイチ大地震 日本の専門料理店で募金 客から支援の声(毎日新聞)
ご注意!キャッシュバック偽装、実質ヤミ金(読売新聞)
輿石参院議員会長、小沢氏進退「ふざけるな!」(産経新聞)
家庭で環境に良いことを実践しているのは妻がダントツ(産経新聞)

そこまでしますか? 大阪市職員の通勤手当不適正受給は300人超(産経新聞)

 大阪市が昨年5、6月分の職員の通勤手当を内部監察した結果、300人超の職員に認定された通勤区間の定期券を購入していないなどの不適正受給が発覚していたことが21日、分かった。市は調査を継続して正規の額との差額を返還させ、悪質な場合は職員を処分する方針。

 内部監察は昨年7〜11月、市立学校園の教職員を含む全職員5万1600人を対象に抜き打ちで実施。その結果、5月分は受給者4万3897人のうち348人(0・8%)、6月分は4万3870人のうち333人(同)で不適正受給が確認された。

 購入した回数券やICカードの利用回数が規定に達していないケースや、自転車などを利用して実際には定期券を購入していないケースなどが判明した。

 内部監察では、自転車やバイク、車による通勤を届け出ていなかった職員も435人確認された。

【関連記事】
免税証で購入の軽油を転売、不正受給容疑で初摘発
NHK関連会社が補助金4400万円を不正受給 会計検査院が指摘
持ち家なのに住居手当17年間 大阪・熊取町職員、不正受給560万円
「高速道路割引と聞き安易に病院へ」 障害年金不正受給の男
生活保護7年間も不正受給、詐取容疑1800万円 徳島の男

<戦艦大和慰霊碑>立て替えず修復 鹿児島・伊仙町が募金窓口に(毎日新聞)
米国車700台にエコカー補助=簡易制度の輸入車に特例−政府(時事通信)
【足利再審】この日もテープ再生始まる 午後からは元検事尋問 第5回公判(産経新聞)
<三木市長選>薮本吉秀氏が再選(毎日新聞)
輸入新型ワクチンを20日に初の特例承認(医療介護CBニュース)

財政出動の継続を確認=鳩山首相とIMF専務理事(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は18日、来日中の国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談した。この中で、金融危機後の異例の財政・金融政策を終える「出口戦略」の実施は、時期尚早との認識で一致。世界景気の自律的な回復に向け、財政出動の継続が重要であることを確認した。
 鳩山首相はまた、退任する加藤隆俊IMF副専務理事の後任に、篠原尚之前財務官が就任することに関連して、日本人スタッフの増員を求めた。 

【関連ニュース】
【特集】激震 ドバイ・ショック
【特集】話題騒然 ファーストレディー
鳩山首相、乾杯に遅刻=選手団壮行会〔五輪・関連〕
鳩山首相の発言要旨
小沢氏は必要に応じて説明を=検察の事情聴取要請で

谷垣氏も首相と小沢氏追及へ 自民、集中審議開催要求(産経新聞)
小沢氏の説明に期待感 「大変望ましい」 鳩山首相(産経新聞)
「医療はこうあるべき」と決め付けずに(医療介護CBニュース)
おじいちゃん、おばあちゃんの孫への援助は年間75万円(産経新聞)
小沢氏の公設秘書、大久保被告の西松献金事件公判を延期 (産経新聞)

韓国コスメ続々日本上陸 実は「安くて品揃えが豊富」(J-CASTニュース)

 韓国化粧品の日本進出が加速している。安くて品揃えが豊富なことから日本人旅行者がこぞって韓国での土産に買い、そこから人気に火が付いた。最近ではカボチャ、トマト、黒砂糖、キャビアなど食べ物から生まれた韓国コスメ「スキンフード(SKIN FOOD)」が日本に上陸し、注目を集めている。日本ではまだなじみはないが、知る人ぞ知るブランドだ。

 「スキンフード」は「素肌が喜ぶ食べ物から生まれた化粧品」をコンセプトにし、米やイチゴ、パイナップル、メロン、カボチャ、トマト、カカオ、マッシュルーム、グリーンティ、シュガーといった食材を使っている。高級食材、キャビアを取り入れたシリーズもある。韓国で380店舗、海外で154店舗を展開し、2009年12月18日に東京・原宿に1号店をオープンした。

■黒砂糖の粒マスクは世界で170 万個販売

 世界で170 万個を売り上げた、洗い流すマスク「ブラックシュガーマスク」には、黒砂糖のざらざらとした粒がそのまま入っている。黒糖には角質を効果的に除去する働きがあるそうだ。黒ごまが入った「ブラックセサミ ホットマスク」は肌のキメを整えながらなめらかな肌に導く、という触れ込みだ。ほかにもカボチャは栄養が豊富で、キュウリは水分をたっぷり含むといった素材の力を取り入れている。

 基礎化粧品、メイクアイテム、ボディケア、ヘアケア、男性用、ベビー用を展開し、韓国ではおよそ900種類を扱っている。日本では550種類をラインアップし、順次扱いを増やしていく。

 化粧品は毎日使うものだからこそ、価格も重要なポイントだ。その点、「スキンフード」は中心価格が2500円と日本や欧米の化粧品に比べて安い。もともと韓国に行った日本人観光客の間で、お土産として気軽に買えると口コミで広がった。原宿店のスタッフは、

  「韓国に旅行した時に買ったというお客さまがたくさんいらっしゃっています。値段の割に良かったと言ってリピートするお客さまも多いです」

 といい、滑り出しは好調だ。全国展開の計画も進んでいる。

■IKKO、梨花も愛用する韓国コスメ

 ほかにも韓国土産として話題になったコスメの日本進出が相次いでいる。

 その先駆けになったのが「ザフェイスショップ(THE FACESHOP)」。2005年に日本に上陸し、全国に8店舗展開する。基礎化粧品など600アイテムを扱い、価格は280〜4800円。平均価格は2500円となっている。

 人気の自然素材を使った「シートマスク」は30種もあり、1つ280〜450円とお手頃価格で売っている。肌を柔らかくし、透明感を高めるという「ヨーグルトパック」(700円)は見た目もヨーグルトそのもので、幅広い女性が買っていく。

 韓国で300店舗以上展開する「ミシャ(MISSHA)」は06年に日本に進出し、東京・渋谷などに15店舗を出している。

 高麗人参など「韓方」成分を取り入れたアンチエイジング化粧品が特徴だ。美のカリスマとして活躍するIKKOさんが、自分でも使っているとテレビで紹介して爆発的に売れた「BBクリーム」や、アイシャドウ、口紅などメーキャップもラインアップし、400アイテム弱が揃う。価格は1000〜2000円台。日本では20〜30歳代の女性に売れているそうだ。

 韓国コスメを個人輸入し、口コミで有名になった専門店もある。ハンコスメ(東京都新宿区)は「雪花秀」など韓国で人気の韓方コスメをたくさん扱っている。在日韓国人が多い地区に店を構えているが、日本人も多く訪れる。韓国コスメ好きを公言するモデルの梨花さんが通っていることでも知られている。

 日本法人ミシャ ジャパンの担当者によると、韓国は化粧品大国で、安くて品揃えが豊富な化粧品ブランドがたくさんあるという。日本での韓国コスメ人気を背景に、出店ラッシュは加速しそうだ。


■関連記事
日本マネるキャラ「韓国侮辱」? アニメ「ヘタリア」中止の真相 : 2009/01/20
しょう油の起源は韓国??  日本メーカーびっくり : 2008/06/05
「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激 : 2006/11/21
「日航の上場」廃止?維持? 国民の納得と政治判断 : 2010/01/12
渋谷から「ギャル」が消えた? 裏にある人気「SNS」の存在 : 2009/07/24

大仁田氏、小沢問題に便乗失敗 嘆願書持参も門前払い(スポーツ報知)
宮崎・内閣法制局長官辞任、後任に梶田次長(読売新聞)
聴取要請から1週間 小沢氏「多忙」 膠着続けば証人尋問も(産経新聞)
自民が7人を追加公認 青木氏も 南部氏は辞退(産経新聞)
石川議員逮捕 通常国会目前の激震(毎日新聞)

<ランドセル>男子の「黒」が復活 女子は5割が「ピンク系」(毎日新聞)

 クラレが実施したランドセル購入調査から、今年の傾向がまとまった。ランドセルのカラー化が広がりを見せる中、男子は「黒」が昨年より増え、復活の兆しを見せた。女子はピンク系が半数を占めた。購入先ではインターネットをあげる人が増え、ランドセルもネット購入が定着しつつあることがうかがえた。

 調査は同社の人口皮革「クラリーノ」製のランドセルを購入し、アンケートハガキ(2009年12月19日まで同社着)に答えた人の中から、無作為抽出で400人の回答を集計した。

 ランドセルの色については、男子が黒(57.5%)▽青系(15.5%)▽紺系(14.5%)▽緑系(6.0%)の順。黒が昨年より2.5ポイント上昇した。一方で女子はピンク系50.0%で半数を占めた。続いて赤(27.5%)▽青系(13.0%)▽茶系(7.0%)。同社によると、人気のピンク系にもピンク、チェリーピンク、ローズピンク、ストロベリーピンクとさまざまな展開があるという。また女子では茶系が昨年より3.5ポイントも上昇するなどし、同社は男子に比べ女子のランドセルのカラー化が進んでいるとしている。

 購入先は1位が量販店(43.2%)で、次いで百貨店(23.5%)、インターネット(11.2%)の順になった。今シーズンは、東京・大阪の主要百貨店が例年より1カ月〜2週間ほど早くランドセル商戦を開始したこともあり、百貨店は昨年より6ポイントの増加となった。インターネットについては、2006年(5.0%)に初めて登場し、昨年9.0%からさらに伸びている。同社は、ランドセルの新しい流通手段として消費者の信頼感と安心感を獲得したと分析している。

 購入金額の平均は3万4200円で、昨年より600円アップした。男子の平均が3万800円なのに対し、女子は3万7600円で、6800円も高い。

 同社によると、近年はランドセルを小学6年生まで使用する傾向が強くなってきている。購入の際は「丈夫で長持ち」「軽量」「飽きがこない」などをポイントに選ぶと良い、とアドバイスしている。【江刺弘子】

石川容疑者事務所から水谷元幹部の名刺押収(産経新聞)
バケットと柱に挟まれ男性死亡 所沢(産経新聞)
<ランドセル>男子の「黒」が復活 女子は5割が「ピンク系」(毎日新聞)
人事で鳩山カラー? 憲法解釈論議も“小沢手法”か(産経新聞)
東京・江戸川区の郵便局に強盗、500万奪う(読売新聞)

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>
sponsored links
リンク
探偵
債務整理 無料相談
クレジットカードのショッピング枠を現金化 
現金化
携帯ホームページ
ネットビジネス
クレジットカード現金化 還元率
2ショットチャット
クレジットカード現金化
selected entries
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM